【第1回】モルック京都市長杯
試合形式
【予選ラウンド】
・4名総当たりのグループ戦
・各グループ1位は上位トーナメント進出(最大20名)
・全グループ2位のうち 勝数>総得点が高い4名が上位トーナメント進出
◯ 予選組み合わせ
◯予選順位
【下位トーナメント】
グループ 4人対戦 1試合4セット
予選 勝数>総得点+下位 勝数>総得点で順位を決定する
【決勝ラウンド】
▼上位トーナメント
上位1回戦 3人対戦 1試合2セット(24名) 上位1名が次ラウンドへ
※敗者は順位決定戦を行う
▼順位決定戦
9位〜24位決定戦 4人対戦 1試合2セット(16名)
※勝数>総得点
▼準々決勝 2人対戦 1試合2セット(08名) 上位1名が次ラウンドへ
※順位決定戦は実施しない 勝数>総得点
▼準決勝 2人対戦 1試合2セット(04名) 上位1名が次ラウンドへ
※順位決定戦は実施しない 勝数>総得点
▼決 勝 2人対戦 1試合3セット(02名) 1名が優勝
=================================
優勝者・準優勝者には京都市長より賞状の贈呈。
名入れの為、後日お渡しします。
=================================
【ルール】
▼日本モルック協会規定に準ずる。
37点ルールや投擲時間制限なども有効です。
▼全試合マイモルック棒の使用はOKとします。
▼試合終了後はgoogleフォームでスコア送信していただきます。
万が一送信できない場合は、対戦相手などに依頼してください。
【注意】
・コート外での簡易テントや敷物はご自由に設置ください。
・ゴミはお持ち帰りいただきますよう、お願いします。
=================================
主 催:京都府モルック協会
後 援:京都市
協 力:京都モルッククラブ
雨 天:決行
参加資格:京都府在住者
参加人数:80名(確定)
場 所:横大路第3グランド
住 所:〒612-8263 京都府京都市伏見区横大路下ノ坪1
=================================