事業(活動)内容
競技会開催事業

京都府のモルッカー(モルックの競技者)の技術力向上の為、定期的に協議会(大会)を実施しています。
普及指導事業
JMA公認・友好団体支援事業
日本モルック協会の公認団体や友好団体を支援し、競技会(大会)の後援を行っています。
体験会支援事業
京都府内の各地域、各行政区に向け、モルックの体験会を行っています。
ご希望の団体様はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※体験会は当協会に加盟する団体かつ、日本モルック協会が発行する
認定指導員の資格を付与された者を派遣いたします。
派遣費用
①自治体様や関連団体様、商業施設様が開催されるイベント
②学校法人様や学祭・文化祭などのイベント
③各種展示会、お祭り、などでのモルックブースの出展
④TV番組やウェブメディアなどへの出演依頼
講師派遣に関しては、以下の要領となります。
(日本モルック協会と同一条件で実施しています)
講師派遣料 | ¥13,200-/人 (税込み、4時間まで) ¥26,400-/人 (税込み、8時間まで) |
道具レンタル | モルックセット:派遣講師が持ち運べる場合 (1〜2台)は、550円/台(税込み) |
交通費 | 別途ご相談 |
その他 | モルックイベント開催の手引きを準備しております。ご参考ください。 |
お申し込み | お問い合わせフォームよりご依頼ください |
日本モルック協会講師派遣費用に関して (外部リンク)