Vision
Message
ビジョン
- モルックをより身近にすることで、それぞれが幸せになれる環境を作り上げる。
- コミュニティーツールとして、地域を活発化させていく。
- プレーヤーの技術、精神力の強化に努め、京都から日本代表を輩出することで、地域に希望と感動を与える。
代表理事あいさつ
“マイナー”から”メジャー”へ
私は2019年12月、テレビで初めてモルックを拝見しました。
さらば青春の光:森田哲矢さんが3分間だけモルックの紹介をされました。
そして、インターネットで検索したところ、京都府にはモルックの団体もなく、体験会も行われていませんでした。
しかし、大阪府は盛んにモルックを行っており、体験会なども精力的に実施していましたので、1週間後すぐに体験会に参加しました。
はじめは輪の中に入れるかな?と不安がありましたが、スポーツの試合にもかかわらず終始笑顔で、 時には真剣な表情を浮かべ楽しんでいる姿を見ると、勝手に輪の中に進んでいました。
それから直ぐに京都に帰りモルックの団体を立ち上げたところ、思いの外メンバーが集まり 今でも週末は楽しくワイワイ練習会をしています。
モルックは人を惹きつける魅力があります。
モルックは自分と向き合う時間が作れます。
モルックは笑顔にするパワーがあります。
一緒にモルックしませんか?
代表理事 牧野唯仁
役員紹介
代表理事

牧野 唯仁
理事

山口 陽祐
理事

木間 千恵
理事

藤井 紀樹
Regulations / Terms
規定・規約
定款など